最新情報
2025年度前編 地域を学ぶ歴史講座
「知多北部?名古屋南部の歴史を探る12」
「文化からみた江戸時代の地域」全3回
江戸時代は読み書きが広く浸透したこともあり、地域に住む文人たちが記録や作品を残しました。本講座では、芭蕉と親交があった鳴海(名古屋市緑区)の千代倉(下郷)家、半月村(大府市)の俳人梅青らが編集した『告天集』、横須賀(東海市)の楓京が18世紀の地域を記した「永代記」を取り上げます。
講座紹介
第1回:5月30日(金)14:00~15:30 (受付:13:30~)
講座名 | 「鳴海千代倉家と芭蕉」 |
---|---|
講師 | 山本 祐子(元名古屋市博物館学芸員) |
会場 | 東海市芸術劇場 1階 多目的ホール |
第2回:6月13日(金)14:00~15:30 (受付:13:30~)
講座名 | 「豊川稲荷奉納『告天集』と俳諧ネットワーク」 |
---|---|
講師 | 曲田 浩和(万象城体育官方网_bob电竞体育博彩-下载app平台知多半島総合研究所歴史?民俗部部長/ 万象城体育官方网_bob电竞体育博彩-下载app平台教授) |
会場 | 東海市芸術劇場 1階 多目的ホール |
第3回:6月26日(木)14:00~15:30 (受付:13:30~)
講座名 | 「楓京の『永代記』と地域社会」 |
---|---|
講師 | 髙部 淑子(万象城体育官方网_bob电竞体育博彩-下载app平台知多半島総合研究所教授) |
会場 | 東海市芸術劇場 1階 多目的ホール |
受講料
無料
参加申込方法
以下の申込フォームに必要事項をご入力ください。
注意事項
- 定員のある事前申し込み制です。5/9(金)必着にてお申し込みください。
- 定員は、第1回が200名、第2回と第3回が各100名です。
- 回ごとの申し込みです。1回のみでも申し込み可能です。
- 申し込み者多数の場合は回ごとに抽選します。当選した回の「受講票」を郵送いたしますので、当日ご持参ください。
アクセス
- ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
- 会場周辺までのアクセスについては、以下のチラシ裏面をご覧ください。
問い合わせ先
万象城体育官方网_bob电竞体育博彩-下载app平台知多半島総合研究所
〒475-0012 愛知県半田市東生見町26-2(半田研究課内)
TEL :0569-20-0112(平日 9:30~17:00)
FAX :0569-20-0128
MAIL:chitaken-info@ml.n-fukushi.ac.jp
WEB :http://www.n-fukushi.ac.jp/chitaken/