科目名 | フレッシュマンイングリッシュU |
---|
単 位 数 | 学年配当 | 開講期間 | 担 当 教 員 |
---|---|---|---|
2 | 1 | 通年開講 | 天野 修一 |
テーマ |
---|
英語の口頭表現の基礎を養う。 |
科目のねらい |
---|
<キーワード> リスニング スピーチ <内容の要約> 世界の様々な種類の英語を扱った教材を取り上げます。英語で聴いたり話したりする能力の基礎を身につけることが目標です。ただ単に内容を確認するだけではなく、ディクテーションなど様々な課題にも取り組みます。授業には積極的に参加してください。自主学習も必要です。 <学習目標> 聴き取った英語の大意をつかむことができる。 世界中の様々な種類の英語を聴き取ることができる。 英語で簡単なスピーチができる。 |
授業のながれ |
---|
オリエンテーションなど Unit1 前半 Unit1 後半 Unit2 前半 Unit2 後半 前期前半の復習 Unit3 前半 Unit3 後半 Unit4 前半 Unit4 後半 前期後半の復習 Unit5 前半 Unit5 後半 Unit6 前半 Unit6 後半 Unit7 前半 Unit7 後半 Unit8 前半 Unit8 後半 後期前半の復習 Unit9 前半 Unit9 後半 Unit10 前半 Unit10 後半 後期後半の復習 Unit11 前半 Unit11 後半 Unit12 前半 Unit12 後半 1年間の復習 |
学ぶ上での注意・担当教員からの希望 |
---|
テキスト、辞書を持参すること。復習が重要です。 |
本科目の関連科目 |
---|
成績評価の方法 |
---|
|
語学科目ですので、出席が最も重要です。 |
テキスト |
---|
■テキストを使用する □レジュメを使用する □未定 (最初の授業で指示する) |
<著者>Osamu Takeuchi, Graeme Todd, Roger Palmer <テキスト名>「Listening Partner: An Intermediate Course」 <出版社>金星堂 |
(C) Copyright 2008 Nihon Fukushi University. all rights reserved. |
本ホームページからの転載を禁じます。 |
![]() |