
Topics
全学FDフォーラム第8回きょうゆうサロンの開催について(ご案内)
この度、全学教育開発機構では、平成21年度文科省大学教育・学生支援推進事業【テーマA】大学教育推進プログラム(通称GP)「福祉大学スタンダードきょうゆうプログラム」の一環で、標記の全学FDフォーラムを開催します。
是非ともご参加くださいますようご案内申し上げます。
1.開催テーマ
基礎ゼミを中心とした導入教育の工夫
2.主催
全学教育開発機構 全学教育推進室
3.期日
2010年11月24日(水)11:15〜13:00
4.場所
美浜キャンパス 第4会議室
5.対象
専任教職員・非常勤教員
6.目的
基礎ゼミを中心とした導入教育を素材に学年・学部の枠を超え、教育をする際の工夫や課題について話し合い、教員としての力量アップをめざす。
7.開催内容
11:15-11:25 開会の挨拶
11:25-11:40 オンデマンド授業「日本福祉大学入門(大学生の「学び」とは?)」上映
11:40-12:10 話題提供「ゼミ発表会にみる各学部の基礎ゼミ教育の特徴」
全学教育推進室員・経済学部教授 曲田 浩和
12:10-13:00 意見交換会「基礎ゼミでの工夫」
8.司会
湯原 悦子(全学教育推進室員・社会福祉学部准教授)
9.追記
- 懇談会の場には、軽食をご用意いたします。
- 途中退室・途中参加可能です。
詳細はこちらのpdfファイルをご覧ください。
◆お問い合わせ◆
日本福祉大学 教育開発室(担当:浅野・藤井)
内線)1155 電話)0569-87-2154
Email) kkinfo@ml.n-fukushi.ac.jp